観光通り店
showroom

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. 観光通り店

Showroom
店舗情報

営業時間
10:00〜18:00
所在地

〒030-0843

青森県青森市大字浜田字玉川204-1

FAX
017-739-6759
休店日
毎週月・火曜日
  • キッズコーナー
    あり

  • 店舗出入口の
    段差解消

  • 車椅子
    専用駐車場

  • バリアフリー
    トイレ設置

  • AED
    設置店舗

  • 急速充電器
    設置店舗

Calendar
営業日カレンダー

休店日 毎週月・火曜日

Showroom blog
店舗ブログ

101件中 46 - 46件表示  | 前の1件  | 次の1件

【観光通り店】 クルマのエステ!?

2024/06/15

こんにちは、サービスの船橋です!

天気の良い日が続いていますねー

そんな日はキレイな愛車でドライブしたいですね!

そこで今回は、ボディーコーティングとその後のメンテナンスについてお話ししたいと思います。

まずボディーコーティングとは、塗装表面に特殊な液剤を塗布することで強靭な皮膜を形成させ、塗装の劣化を防いだり汚れが付きになります。そのおかげで長期間艶や輝きをキープできます!

(効果は新車時施工の場合5年間持続)

また、汚れが付きにくくなるため洗車などのお手入れも楽になるといった効果もあります。

どうです?良いことがいっぱいありますね!

しかし、適切にメンテナンスできていないとコーティング自体が劣化してしまい、艶や輝き具合が低下してしまう場合があります。

えっ!?メンテナンスって大変なんじゃ…と思ったそこのあなた!実はそんなことありません!

新車購入時にコーティングを施工して頂いたお客様には、このようなメンテナンスキットをお渡ししています。荷室に置かれたままになっていませんか??

中身はメンテナンス用の液剤、スポンジ、マイクロファイバー、説明書などが入っており、記載された手順の通りに施工していただくだけでメンテナンスが完了します!

簡単そうですよね??

そんな事やってる時間無いよ… 何だか自分でやるのは不安… といった方のために当社ではメンテナンスメニューをご用意しております!

あわせてオススメしたいメニューが『鉄粉落とし』です。

何気なくボディーを見たときに、何かポツポツ錆が見える…と思ったことはありませんか?

実はその正体、鉄粉です。

鉄粉が付く原因とは、車のブレーキダストや鉄道のレールの粉、工場のばい煙や鉄工所など様々です。特に鉄道の近く、工場や鉄工所の近くは鉄粉の量も多く、放置しているとボディ面がサメ肌のようにザラザラになっている事もあります。

このような状態でコーティングのメンテナンスをしてもツルツルピカピカのボディーにはならないため、鉄粉落としを同時に施工していただくことをオススメします!

どうです?だんだん気になってきましたか?

価格や作業時間は車種により異なるため、気になり始めた方はお気軽に店舗スタッフへお問い合わせください!

参考価格表はこちら ↓

ぜひ皆さまの快適なカーライフのお手伝いをさせてください!宜しくお願いします🙇

101件中 46 - 46件表示  | 前の1件  | 次の1件

Contact
各種お問い合わせ