観光通り店ブログ
showroom

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. 観光通り店
  4. ブログ
99件中 1 - 5件表示  | 次の5件

【観光通り店】 GWはどちらへ?

2025/04/25

皆さま、こんにちは😌

ホンダカーズ観光通り店のCAです!

 

青森は桜の見頃が続いておりますね🌸

私も先日、弘前にお花見に行ってきました〜!

 

 

外堀は満開で非常に綺麗でした🤭!

 

 

 

さて、既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、

観光通り店では電子マネーのお支払いが可能です✨

以前より、ご利用いただける種類が増えました!

 

 

ご利用いただける電子マネーはこちらです↓

 

ご不明点があれば、スタッフまでお声がけ下さい!

 

また、ホンダカーズ青森中央では、

4月28日(月)〜5/6(火)までGW休業いたします。

5/7(水)10時から通常営業です!

皆さま良いGWをお過ごし下さい🚗

【観光通り店】 気軽にガソリン代が安くなる方法

2025/04/20

こんにちは船橋です('ω')ノ

また私がタイヤの知識を披露する時期がやってきました!

今回紹介するタイヤ知識は・・・

空気圧!!

空気圧?タイトルでガソリン代って言ってたじゃん嘘つき!って思いました??

いやいや タイヤの空気圧がガソリン代に直結するんです!

では早速説明しましょう

簡単に言うと、自転車のタイヤの空気が抜けている時ってペダルが重くありませんでしたか?

そして空気を入れるとペダルが軽くスイスイ漕ぐ事が出来たはず、つまりそういうことです!

車のタイヤも一緒

空気圧が不足しているとより大きな力が必要になるためガソリンを多く使ってしまうんです

 

例えば空気圧が50kPa低下していると・・・

市街地で2.5%

郊外で4.3%

高速道路では約5%

燃費が悪くなるそうですよ

勿体ない!!

でも、半年に一回点検に出してるよ、点検の時見ていないの?と思っているそこのあなた!!

もちろん点検の時は点検し必要なら調整もおこなっていますが、空気圧って実は・・・

月に1回点検が必要!!!

何もしなくても月に5%ほど空気圧が低下していく為定期的な点検が必要なんですね

じゃあ空気圧めっちゃ多く入れたら燃費もいいし減る分最初から多く入れておけば安心!

そんな事はありません運転席のドアを開けたときに

ここに空気圧のステッカーがあるのはご存じでしょうか?

ここに書かれている数字に調整しましょう

しっかり適正圧に調整することで燃費の改善!あと実はタイヤの寿命も延びるのですがそれはまたの機会に紹介しましょう

もうすぐGW

適正に空気圧を調整しお得に楽しくドライブしましょう✨

 

【観光通り店】 ご注文はサビ抜きですか?サビありですか??

2025/04/12

お世話になっております‼️

Honda Cars 観光通り店の「村上」と「野藤」と「福士」と「新岡」です‼️

日中は段々と気温が高くなってきて、快適に過ごせる日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか❓

 

以前、この時期に向けて、エアコンフィルターのお話をしましたが、今回は関連商品を一点ご紹介です😝

 

それがこちら‼️

わさびd‘air(ワサビデェール)

 

この商品は、合成されたわさび抗菌成分をエアコン内に拡散させて、バクテリアやカビ等の発生を抑え、エアコンを作動させると発生する不快臭を抑えてくれるという商品となっております😉

※タバコやペットの臭いに対する脱臭効果はありません。

バクテリアやカビはエアコン使用後(駐車中)にエアコンユニット内部の湿気などにより繁殖しやすくなってしまいます😱

 

ということで、実際にこの商品を食パンと一緒に袋に入れて実験をしてみました😀

 

👇結果がこちら👇

この商品を入れた方にはカビは見られず、しっかりとカビの発生を抑えてくれていましたが、ただの食パンにはカビが生えてしまいました😭

このことから効果は間違いなし👍

 

わさびデェールの効果の目安は約1年間(使用環境により異なります)となっておりますので、エアコンフィルターと同時の交換をお勧めします‼️

 

GWにご家族や、ご友人を乗せるという方、少しでも快適に使いたいという方々は是非一度お試しください‼️

詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお問合せ下さいね‼️

皆様が快適なカーライフを送れる様に精一杯サポートさせて頂きます‼️‼️

【観光通り店】 ⛄ホンダのラスボスが4/1〜の十和田ゴールドラインに行ってきたぞーのコーナー☃

2025/04/04

酸ケ湯のトイレが雪で埋もれてるー😭

    4/1開通 十和田ゴールドライン(雪の回廊)傘松峠 爆走中

画像で伝わりづらいのですが青森市内から傘松峠まで渋滞追従機能付きACCという

機能を使い自動で走ってます(自動でアクセル・ブレーキが作動します)

          ホンダの車はほぼ標準装備

傘松峠の景色です⛄

な、なんと圧巻8メーター

中々見れない光景ですよー皆さん

上も歩けるんだってー(高所恐怖症の内藤は無理ー🙀)

追従機能ってすごい便利 ほぼアクセル・ブレーキを踏まなくても頂上まで

来ちゃいました。こんな超楽チンな機能がある車でGWを楽しみたいねー❤️

【観光通り店】 HONDA STREET

2025/03/28

大ピンチです!

 

あと10分でホンダに行かなくちゃ

 

買いそびれちゃいそうです!

 

 

 

 

乗りたいだけじゃ

 

 

 

ダメですか?

 

 

 

いいに決まってるだろー!!!

 

 

右・左・正面キュン4させちゃう

乗りたいものはみんなポポポンっっと買って

 

にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜♪😽

 

毎度おふざけ投稿でごめんなさい🤡😔

 

99件中 1 - 5件表示  | 次の5件