【観光通り店】 以外と知らない車検NG
2025/01/23
こんにちは!船橋です✨
今年も宜しくお願いします!
つい先日新年を迎えたと思ったらもう1月も後半戦・・・
2月がそこまで迫っています
2月〜4月にかけて車検や点検の時期!という方が非常に多いと思います。
そこで今回は
えっ?これもダメなの??
と なりがちな意外なNGを紹介したいと思います
私の知人の中でも車にあまり詳しくない方に車検が通らない車ってどんな車?
そう問いかけた所
暴走族みたいな車(うるさいやつ)
車高が低い車
窓が真っ黒で中が見えない車
大体まとめるとこんな感じでした
では!折角なので知人の車を抜き打ちチェック!!
特に変わった改造等もなくマフラーも静か、ノーマルのまま乗っているといった状態ですね
ではこの車、このまま車検は通るでしょうか??
答えは・・・
NO!!
このままでは車検は通過出来ません、ではどこがダメなのか?
外からの写真では見えにくかったので中から見てみましょう
フロントガラスに初心者マークが貼ってあって
ぬいぐるみが置いてあってと他は特にない、その辺の駐車場を見てもよくある感じの車
ですが
実はそこがNG!
フロントガラス及び運転席と助手席の窓もちろんその前にある小さな窓も
車検のステッカーと丸いステッカー
ETCのアンテナ
ドライブレコーダー
以外の物は取り付けできません
良く貼っている
初心者マークや高齢者マークなど吸盤で窓に貼ってある物
御守り
これらが貼ってあると視界の確保が上手くできない可能性があるので取り外しをお願いしています。
じゃあなんで吸盤付きの初心者マークなんて売ってるのさ!そういわれて私も気になり見てみると
何気に使用上の注意にも保安基準上フロントガラスとサイドガラスには貼り付けないで下さいって書いてますね・・・
あとこの車助手席からみると・・・
視界がほとんど無いですよね?
ダッシュボードに音楽と動画用にタブレットを設置していますがこちらも視界を遮るため取り外しが必要です
タブレットではなくてもダッシュボードの上に設置してあるナビなども場合によっては取り外しが必要です
あと実は最初の車内の写真をみると
助手席のヘッドレスト(枕の部分)が無いですよね
これも実はダメなんです・・・
車検時ヘッドレストは取り付け、吸盤類の視界を遮るものは取り外しをさせて頂きます。
また車検時取り外しさせて頂いた物は元に戻してしまうと保安基準不適合車両となってしまうため、再度取り付けはしないままのお返しになりますのでご了承下さいませ。
どうでしょう?皆さんの車は大丈夫ですか?
今回車検時期にあわせて、車検NGと書かせて頂きましたが、保安基準不適合となるためもちろん
車検時以外でもNG
ですので普段から気を付ける必要があります
保安基準を守り安全安心なドライブをしましょう
車検といえばいくらかかるの?費用は?日数は?
こちらもすごく大事ですね!
当社では無料で車検見積もりがとれます!
1時間ほどで見積もりが取れますので気軽にお声かけ下さいね!