観光通り店ブログ
showroom

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. 観光通り店
  4. ブログ
99件中 46 - 50件表示  | 前の5件  | 次の5件

【観光通り店】 ホンダバイク部発足!!!!

2024/05/31

いつもお世話になっております。

HondaCars青森中央観光通り店ラスボスの長内です😄

この度、1年6カ月待った念願のバイクが納車になりました🏍

どうやらわたしのような者は、リターンライダーというみたいです。

早速、ホンダバイク部を結成し可愛い後輩たちとツーリング🌸

岩木山の世界一の桜並木🌸

千畳敷🌊

わさおーーーーー🐶

ただいま3人ですが、随時部員募集中😍

今年の目標は大間岬にツーリング🌊

法定速度を守り安全運転第一❗ 任意保険もバッチリ👍  JAFも加入済み🚗

万が一の時は頼りになりますよね💪

おススメのツーリングコースがありましたら是非、お知らせください😄

第2弾も是非お楽しみに👍

【観光通り店】 ウフフフフッ👴

2024/05/24

毎度お馴染みのホンダカーズ塩谷です😀

私の生活スタイルお披露目いたします!

ホンダに来店して頂くとこんな良いものがもらえるんだ〜🤔

どれどれ?

塩谷さん何やってるんですか?

 

えっ?

 

 

キャンプ行くからホンダの便利なクーラーバックにジュース詰めてますよ😟

塩谷さんまた何やってるのですか??

 

えっ?

 

 

お腹空いたからランチセット食べるとこですよ😟

塩谷さんまたまた何やってるのですか!?

 

えっ?

 

可愛いトイレットペーパー見つけたからふきふきするところですよ😍

ウフフフフッ🤭

 

 

 

とゆうことで、

ホンダに来ると

夢いっぱい

希望いっぱい

皆さんご家族揃ってお越しくださいませ👩‍👩‍👧‍👧

うわっふっふっ(サザエさん)

【観光通り店】 ご協力をお願いしております(*^^*)

2024/05/17

いつもお世話になっております。ホンダカーズ青森中央観光通り店の蝦名です。

あらあら・・・体はしっかり中年体型、髪の毛は生後三か月くらいのそこの君

お絵描きボードに変な事書いちゃダメですよ!

と、いう感じで最近はお子様連れのご来店も増えておりますので

キッズコーナーに少しづつおもちゃを追加しておりますが、

まだまだ場所も狭く、おもちゃも少ないのでなかよく遊んで頂けるよう

ご協力おねがいします。

もうひとつご協力頂きたいことがございます。

ショールーム内の喫煙コーナーですが、電子タバコのみにさせて頂きます。(5月23日から)

混雑時(10時〜11時・16時〜18時)は禁煙をお願いしております。

愛煙家の方々はすこーし肩身の狭い思いをさせてしまいますが、

お子様のご来店も増えておりますので、何卒ご協力の程よろしくお願い致します。

一つ大事なことを忘れておりましたが、ご家族連れにピッタリの車があります!

「すべての人にちょうどいい」現行フリード

「こころによゆうをもたらす」新型フリード

どちらも絶賛発売中ですので来店の程どしどしお待ちしております。

【観光通り店】 101杯目のわんこそば

2024/05/10

ご無沙汰しております🤗

観光通り店のCAです!

 

皆さま、GWはいかがお過ごしでしたか??

ちなみに当店スタッフは...

 

わんこそばに初トライ!!(祝101杯🌟)

 

他には、東京で開催されたクラフト餃子フェスに行ってみたり、

 

盛岡に遊びに行ったり(ぴょんぴょん舎の冷麺&zoomo)、

 

 

岩木山麓の菜の花畑を見に行ったり、

 

 

とアクティブに過ごしておりました〜🍎

 

 

 

さて、ホンダカーズ青森中央は、5月8日(水)から通常通り営業しております😇

そして、キッズコーナーに新しい仲間が増えましたので、紹介いたします!

 

🌸おえかきボード🌸

 

 

⭐キラキラのマグネットブロック⭐

 

 

今後はさらに増える予定なので、ぜひ遊びに来てください〜🍀

ご来店お待ちしております!

【観光通り店】 頑張った車にご褒美を!!

2024/04/26

お世話になっております。船橋です!

そろそろGWですね、僕はこの連休を利用して自家用車のステップワゴンで友人と仙台まで日帰り旅行をする予定です!

皆さんは旅行などの予定はありますか?

お出かけ前のメンテナンスも大切ですが、お出かけした後のメンテナンスも大切です!

高速道路等使用すると普段よりも車にかかる負担が大きくなるので、遠出をした後のオイルのチェックやタイヤ廻りのチェックをする事をお勧め致します。

今回はエンジンオイルの点検方法と交換目安について私がご案内します!

まずは運転席ドアのドア付近に貼られているエンジンオイル交換ステッカーを確認してみてください。

交換が必要になる時期と走行距離が記載されているので現在の走行距離と照らし合わせてみてください。時期か距離、どちらかが経過している場合交換が必要です。

エンジンオイルの交換目安は6か月もしくは5000km走行時のどちらか早いほうで交換が必要になりますので、普段あまり車は使わないって方も実は交換目安の6か月を過ぎている可能性があります。

是非この機会に一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

GWに遠出して頑張った車に新しいオイルを入れてリフレッシュ!

エンジンオイル交換は是非当社におまかせください!

 

99件中 46 - 50件表示  | 前の5件  | 次の5件