ブログ
showroom

  1. TOP
  2. 店舗情報
  3. ブログ
269件中 81 - 85件表示  | 前の5件  | 次の5件

【観光通り店】 決め手はタイヤ!! 最後にお得なキャンペーンのお知らせ有り!!

2024/09/12

こんにちは!船橋です✨

突然ですが皆さんは

ミニ四駆

をご存じですか??

僕は知らなかったのですが先輩方からその存在を知り、ほんの少しだけ興味が出た所でなんと

こちらを発見!!

そう!なんと!!

Honda e のミニ四駆!!

そこで私は気になりました

ホンダの整備士がミニ四駆をやるとどうなるのか

しかし全員いい大人ですので思いっきり改造していいと言ってしまうとお金💰に全てをまかせてパーツを買いあさる未来が見えます・・・

そこでルールを

ミニ四駆はHonda eのみ

モーターはノーマルのまま

買っていいパーツはどれでもいいが一つまで

その他タミヤの公式ルールを守っていればOK

こうすることでミニ四駆のパーツに頼る事なく整備士の知恵と技術で戦えるのではないか?🤔

と思い各自制作を依頼し出来たのがこちら

おお!こうやって並ぶとカッコイイですねぇ✨

若干2名が気合いを入れてボディーの塗装や加工をおこなってきましたw

そして走るコースはこちら!

こちら浪館にあるアメリカンパラダイス様の2階にあるコース!

なんとこちらのコースは実はお店で作っている物ではなく、ここで走るミニ四駆レーサー達が自主的に作っているという気合いの入りっぷり!(現在はコースレイアウトが変更されています)

とりあえず各自タイムアタックをしたところこのような結果に

記録が 0 となっている方はコースから飛び出してしまい記録を残せなかったという事です・・・

思ったより差が出ますね?このあと実際に一緒に走ってレースをしてみましたが結果は・・・

タイムアタックと変わらず

野藤(彰二)さんの優勝!!

さて、どういう改造をしたのでしょう?

ここからは交代です

こんにちは野藤です。

私が行った改造は車体を削り、軽くし、各パーツの整列、といった所でしょうか?

言ってしまえば基本メンテナンスです

モーターをしっかり慣らし運転し、ギアの位置などの調整を施しました。

実際の車もなるべく無駄な荷物をつまない事で車体が軽く燃費が良くなったりしますよね?

もちろん日々のメンテナンスをすることで快適に乗ることが出来ます。それをミニ四駆にやっただけですね。

一つだけ許されていたパーツの購入で私が選んだのはタイヤ!!

実際の車もですが、あんなにいっぱい部品があるのに地面に触れているのは4つのタイヤだけなんです!!特別なパーツって気がしませんか??

実際の車でも私は

自身で最も手軽に車の乗り心地を変えられるのはタイヤ!!

だと思っています。

皆さんの車のタイヤはどうでしょうか?

すり減っていませんか?ヒビが入ったりしていませんか?

最後にタイヤを購入したのはいつですか?

去年は雪が少なかったですが

スタッドレスタイヤの摩耗、していませんか?

気になったら気軽に私たちにお声かけ下さい。

点検したのちお客様の用途に合わせて、数あるタイヤの中からピッタリのタイヤをお勧め致します!一緒にタイヤについて考えてみましょう!

尚当店では早期タイヤ交換割引もおこなっております

今年に入って実は値上がりしているタイヤ交換料金ですが期間限定特価でご案内できます!

早めのタイヤ交換で混雑を避け、早めの点検をしませんか?

もちろん新品タイヤへの交換が必要な場合も安心!

今なら特価タイヤもありますよ♪

期間限定ですのでこの機会に是非!!!

【石江店】 クルマとバイクを同じ店で選べたらなぁって

2024/09/07

おはようございます、こんにちは、こんばんは

 

青森中央石江店、西村です。

 

昨今

 

多様性、多様性と耳にしない日はないくらいですよね

 

そんな時、ふと思ったんですが

 

バイクとクルマ一緒に選べたらなって思いません??

 

なぜなら

 

私・・・

 

10年ぶりにバイク買いました〜〜〜👏🎉

だからってわけでもなく

 

前から思ってたことなんですけどね

 

ただ全国で探してみると

 

あるんですよ。同じ店舗でクルマもバイクも買えちゃうお店が

 

もちろんホンダですよ

 

これも一種の多様性なのかなと

 

時代なのかなと思ったり

 

まじめモード全開で申し訳ありません

 

次回?次々回?

 

誰も待ち望んでいない

 

バイク紹介しようかな

【観光通り店】 私のおでこもリペアできますか?

2024/09/07

お世話になっております❕

Honda Cars 青森中央観光通り店 サービスの「村上」と「野藤」と「福士」と「新岡」です❕

今回は我らが愛すべき大先輩こと「村上 亮」さんからおすすめの商品紹介です❕❕

 

それではどうぞ✋

 

いつもお世話になっております❗

サービスの村上です。

 

朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね❗

近頃は暗くなるもの早くなってきました🌜

そこで、今回はヘッドライトリペアコートをご紹介 させていただきます。

 

Q.ヘッドライトリペアコートって何?

 

ヘッドライトの表面には、コーティング(アクリルハードコート)が施されています。 

それが劣化すると、コーティングの下地(素地)の樹脂(ポリカーボネート樹脂)が紫外線の影響を受け、黄ばみくすみが発生し、光量が落ちて夜間の視認性低下につながります。

また、光量不足により車検が不合格になる可能性もあり、再車検の手間や費用が余計にかかることになります。

これらのデメリットを防ぐためにも、ヘッドライトリペアを行い、クリアな状態を維持しましょう❗

 

 

Q.どうやって施工するの?

 

1.施工前に周りを保護するためにマスキングをする。

🔽

 

2.2000番.4000番とやすりの目を細かくしながら磨く。

🔽

 

3.仕上げにポリッシャーで丁寧に磨いて 下処理は完了。

 

🔽

 

4.最後にコーティング剤を 塗りつけ乾燥する。

 

5.👇ビフォーアフターはこちら👇

 

❌ビフォー❌

 

⭕アフター⭕

 

こんな方にオススメです❗

お車をキレイに保ちたい方

夜間のライトが暗い気がする方

等々

 

ちなみに施工料金なんですが…なんと❗❗

8000円

となっております。

是非、この機会にご利用ください❗❗❗❗

 

 

村上さんありがとうございました❗❗

この機会に皆様施工されてみてはいかがですか❔

気になった方は、お電話や店頭スタッフまでお気軽にお声がけ下さい❗

 

お客様のより快適なカーライフのサポートができるようこれからも色々な商品紹介等を行っていきますので、宜しくお願い致します❗❗

【東バイパス店】 ★青森県民駅伝競走大会★

2024/09/06

みなさんこんにちは😃

東バイパス店営業蝦名です!

とゆうことで…

先日、9/1(日)に毎年恒例の青森県民駅伝に青森市チームのスタッフとして参加させて頂きました🏃‼️

実は私も約15年前?の中学生の頃に選手として出場しました!

その頃の繋がりもあり、今回はスタッフとして選手のサポートをさせて頂きました😊👌

選手のスタートまで付き添いさせて頂き、

個人競技ならではの緊張感を久しぶりに味わえました😅💦笑

 

結果は…

青森市チーム総合優勝🏆

選手の皆さんお疲れ様でした😌‼️

そして、今月は決算とゆうことで

若い方たちからの刺激をたっぷり頂きましたので決算頑張っていきたいと思います‼️‼️

【石江店】 決算決算決算ホンダ・・・

2024/09/01

ブログご覧いただきありがとうございます。

 

青森中央石江店の西村です。

 

ホンダの決算が始まってますよ〜

 

お得な車が一歩一歩近づいて・・・

 

岩田が一歩一歩近づいてきましたね

 

決算とともに👏

 

最多登場ありがとうございます

 

脱線しましたが

ホンダでは決算開催中です

 

決算期間中は大変お得な内容てんこ盛りです

 

ぜひこの機会にお立ち寄りください。

269件中 81 - 85件表示  | 前の5件  | 次の5件